[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

甲子園強豪校の監督術/ゴジキ【1000円以上送料無料】
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/7/12時点)




2025年04月01日

母校興南2年連続決勝進出!

母校興南2年連続決勝進出!











母校興南接戦を制し2年連続(16度目)決勝進出。

第72回県春季高校野球大会
準決勝
ウェルネス沖縄 01301100010 7
興     南 30000210011 8
(延長11回タイブレーク)
(ウ) 宮城、国吉、沖西―奥山
(興) 比嘉、後藤―丹羽
(三) 玉那覇(興)
(二) 親川2(ウ)、又吉・田澤・後藤・山川(興)


興南がウェルネス沖縄との接戦を制し2年連続県春季決勝進出。試合は初回興南が幸先よく3点を先制するも、先発のエース比嘉君がピリッとせず逆転を許しましたが、今大会得点力の増した興南も応戦し試合は同点のまま延長へ。延長11回興南は相手投手の制球の乱れから無死満塁のチャンスを作ると…暴投でサヨナラ勝利。ヒヤヒヤながらも打線が奮起してくれました。
その打線を引っ張ったのが4番丹羽君、この試合も5打数3安打2打点の活躍、通算でも19打数12安打の6割超と絶好調です。決勝でも4番の前に走者を。
投手陣はエース比嘉君の不調を新2年生の後藤君が救いましたね。6回途中から登板し、5回2/3を3安打3奪三振1失点の好投でチームに流れを持ってきました。
決勝では投手陣の奮起と打線爆発を期待してます。
決勝の相手は宜野座、県春季決勝で宜野座と言えば第33回大会(39年前)延長18回0-0再試合が印象に残っています。この試合も当時の試合に負けないような熱い試合になるか楽しみです。

その他の試合
宜野座 2-1 コザ
宜野座11年ぶり5度目の決勝進出。


沖縄県高校野球連盟
HP⇒http://kouyaren-okinawa.jp/

【興南高校情報】
第72回県春季高校野球大会
決勝
4月5日(土)沖縄セルラースタジアム那覇
11:30予定
興南 対 宜野座


準決勝 興南 8-7 ウェルネス沖縄
準々決勝 興南 3-0 沖縄工
3回戦 興南 7-3 八重山商工
2回戦 興南18-2 宮古工・宮古総実(5回コールド)
1回戦 興南 7-2 与勝
【興南高校野球部OB会情報】
★年会費について
2025年度年会費として3000円
※1月10日(金)までに振込をお願いします
振込口座:興南高校野球部OB会
沖縄銀行曙町支店 普通No.1599049
琉球銀行首里支店 普通No.121344
※振込は○期と氏名をお願いします。


母校興南2年連続決勝進出!









【野球型競技普及事業】
野球未来プロジェクト
NPO法人野球未来.Ryukyu
理事長 大野 倫

https://yakyumirairyukyu.ti-da.net/

母校興南2年連続決勝進出!









バッティング専門 野球スクール
「SLUGGER.FIELD」

小人数のレッスンで徹底打ち込み・打撃スキルアップできる打撃専門の野球スクール

https://sluggerfieldokinawa.com/
母校興南2年連続決勝進出!


同じカテゴリー(興南)の記事
 昨年の激闘…県春季準決勝! (2025-04-02 06:51)
 選抜は横浜、U18候補…県春季準決勝は今日! (2025-03-31 06:31)
 今日も高校野球が盛り上がる! (2025-03-30 06:19)
 県春季8強の戦い! (2025-03-29 07:02)
 県春季は8強決定!選抜は今日準決勝! (2025-03-28 07:09)
 タイテツ15周年! (2025-03-27 20:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。