2025年03月29日
県春季8強の戦い!

昨日からプロ野球も開幕、水曜日東京ドーム前で1時間過ごしていたのが嘘みたい。試合は巨人が延長10回サヨナラ勝利。オリックスは宮城君があわや完全試合を期待させる好投。9回1失点もまた勝てず…オリックス救援陣様次戦からよろしくよ。
高校野球、選抜大会は沖尚に勝った横浜対エナジックに勝った智弁和歌山が決勝対決。県春季は準々決勝が予定されています。野球…やっぱり最高ですね。高校生もプロも熱くちばりよ~。
第72回沖縄県高校野球春季大会
準々決勝
沖縄セルラースタジアム那覇
第1試合(9:00)
宮古 対 コザ
昨秋も同じ準々決勝で対戦した両校、この試合は宮古が5-4のサヨナラで勝利しています。3回戦で12安打11得点の宮古打線対コザの好投手の対戦は注目。
第2試合(11:30)
興南 対 沖縄工
昨秋2回戦敗退から巻き返しを狙う母校興南。昨秋は0-1と点が取れなく敗退、今大会は3試合48安打32得点と打線好調。昨夏1年生で甲子園を経験した1番山川君12打数6安打、4番丹羽君11打数8安打と打線を引っ張っています。投手陣も左腕エース比嘉君が粘りの投球を見せています。対する沖縄工は競り合いをものにし打線の調子も上がってきています。沖縄工が先制するとおもしろい展開になりそうです。そして沖縄工を指揮するのが興南で自分の3学年下後輩安座間監督、母校との対戦でどんな采配を見せてくれるか楽しみです。
ユニオンですからスタジアム宜野湾
第1試合(9:00)
前原 対 宜野座
2回戦(美来工科)、3回戦(沖縄カトリック)の2試合1-0としびれる試合を制してきた前原。5人の投手陣で守り抜いてきました。対する宜野座も投手陣が3試合連続完封、打線も得意の機動力をからめ調子を上げているだけに競った好試合が予想されます。
第2試合(11:30)
ウェルネス沖縄 対 美里工
シード校ウェルネスは自慢の強打は健在。2試合27安打21得点と好調。上位が好調だけに先頭が出塁すると初回から動くかも。投手陣スピードのある投手が多くこちらも2試合無失点と安定。シード校の強さを見せています。対する美里工は初戦(対那覇商)1-6の劣勢から9回5点を奪い追いつくと延長で突き放し、3回戦(対KBC)は1-0とスクイズで挙げた虎の子の1点を守り抜くなど試合巧者を発揮。左腕エース上門君は打たれ強く粘りが身上。強打ウェルネス打線の打ち気を巧みな投球術でかわせるか注目です。
選抜は横浜(神奈川)が連覇を狙った健大高崎(群馬)を5―1で下し優勝した2006年以来19年ぶりの決勝進出。健大高崎は史上4校目の連覇ならず残念。智弁和歌山(和歌山)は浦和実(埼玉)を5-0で下し1994年以来31年ぶりの優勝をかけて決勝を戦います。
週末土曜日は野球観戦だ。
【興南高校情報】
第72回県春季高校野球大会
準々決勝
3月29日(月)沖縄セルラースタジアム那覇
11:30予定
興南 対 沖縄工
3回戦 興南 7-3 八重山商工
2回戦 興南18-2 宮古工・宮古総実(5回コールド)
1回戦 興南 7-2 与勝
【興南高校野球部OB会情報】
★年会費について
2025年度年会費として3000円
※1月10日(金)までに振込をお願いします
振込口座:興南高校野球部OB会
沖縄銀行曙町支店 普通No.1599049
琉球銀行首里支店 普通No.121344
※振込は○期と氏名をお願いします。

【野球型競技普及事業】
野球未来プロジェクト
NPO法人野球未来.Ryukyu
理事長 大野 倫
https://yakyumirairyukyu.ti-da.net/

バッティング専門 野球スクール
「SLUGGER.FIELD」
小人数のレッスンで徹底打ち込み・打撃スキルアップできる打撃専門の野球スクール
https://sluggerfieldokinawa.com/
