2018年09月04日
お願いします(笑)
一昨日(2日)は北谷町議会議員選挙があり、父が後援会長を務めた候補者も無事当選し良かった。
で、ここぞとばかりに当選された議員さん達にお願いしたい事が(^^)v北谷公園野球場の改良を是非お願いしたいです!(^^)!
前に球場内トイレ等の整備(ベンチ後ろに女子トイレが無い)をある議員の方に話をしたら議会質問してくれて(^^)vまだ改良してないと思うけど女子野球人口も増え、高校野球はマネージャーもベンチ入りするので女子トイレの確保は早急にお願いしたいな~。
で一番は球場周辺に商業施設が多数ある北谷町の立地を生かしたアメリカみたいな「ボールパーク化」。球場周辺(スポーツ施設)を中心とした街づくりって良くない(^^ゞ周辺には若者が多く集まる商業施設、ホテルや温浴施設、レストラン、公園が既にあるし最高の環境。北谷公園球場ではプロ野球中日ドラゴンズのキャンプも行われ、県高校野球春季大会の決勝戦等大きな大会も開催されます。大会等がある日は露店が球場外広場に並び、楽しい雰囲気を作り皆が北谷公園球場に足を運びたくなるような…(^^)v北谷は学童から野球が盛んなだけに、子ども達が「野球を続け北谷公園野球場でプレーしたい」(昔自分達が奥武山球場を県内の聖地と思っていたように)と思ってくれる球場になればいいな~(^^)v

誰かこのブログを読んでヒントにしてくれたら…なんて甘いかな(^^ゞ
【興南高校野球部情報】
〇第68回県高校野球秋季大会
1回戦【9月15日(土)】
コザしんきんスタジアム 9:00予定
興南 対 沖縄工業
〇野球部オープンキャンパスのご案内
~平成31年度入部希望者(高等学校)に対する体験入部~
第2回
平成30年10月14日(日)
午前8時30分視聴覚教室集合
詳しくは
https://konan-h.ed.jp/topics/1532651374/
【興南高校野球部OB会情報・連絡事項】
近日甲子園お疲れ様会(懇親会)を予定!


沖縄の野球アイランドスタジアム
~Islandstadium~
沖縄の野球情報満載ですよ。高校野球情報や学童野球の結果もアイ・スタでチェック(^_-)-☆
http://okinawa89stadium.com
(無断転載禁止)

「健診を通してすべての人に健康と充実した人生を」~年に1度は健診受診~
浦添総合病院健診センター
⇒http://www.urasoekenshin.com/




「買い物しながら気軽に健診受診!」
サンエー経塚シティ1階
アクティLIFE
⇒http://www.urasoekenshin.com/
毎月第2木曜日は夜間健診を実施してます(18:00~20:00)

沖縄県の不動産情報 住宅・マンション・土地のご相談は…
CMでお馴染み遮熱の株式会社大知建設
⇒http://daichi21.jp/

小波津整骨院(岸和田本院)
野球肘、腰痛、野球肩などを中心としたスポーツ障害から一般の症状の膝痛や腰痛まで改善
https://kohatsu.net/

院長:小波津祐一さん(興南高校野球部OB)
スポーツ整体 ホープフル

http://www.hopefull-okinawa.com/
〒901-2132 浦添市伊祖3-13-1丸豊商事ビル5 102号(予約制です)
098-988-8300.
Posted by タイテツ at 09:00│Comments(1)
│わったー町(北谷町)の野球
この記事へのコメント
タイテツさん、こんばんわm(_ _)m
お仕事お疲れ様です!
北谷公園野球場の改修工事が実現すると良いですね。
メジャーの野球場みたいなボールパーク化に関しては賛成です(^O^)
予算編成が大変だと思いますが、賛同者が大勢確保出来れば、良い方向に進むと思います。
タイテツさん、明日開幕する秋季高校野球沖縄県大会の興南高校・沖縄水産高校のメンバー教えて頂けないでしょうか?(汗)
宜しくお願い致しますm(_ _)m
お仕事お疲れ様です!
北谷公園野球場の改修工事が実現すると良いですね。
メジャーの野球場みたいなボールパーク化に関しては賛成です(^O^)
予算編成が大変だと思いますが、賛同者が大勢確保出来れば、良い方向に進むと思います。
タイテツさん、明日開幕する秋季高校野球沖縄県大会の興南高校・沖縄水産高校のメンバー教えて頂けないでしょうか?(汗)
宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by 野球ファン at 2018年09月07日 19:14