2019年04月04日
激闘制し、今日リベンジ戦!
興南延長14回の激闘を制し決勝進出\(^o^)/
第66回県春季高校野球大会
準決勝
北山 00000000000010 1
興南 00000000000011 2
(延長14回 13回からタイブレーク)
(北) 金城(和)、新城、金城(洸)ー上間(栄)
(興) 又吉、宮城ー遠矢
(二) 根路銘(興)
昨夏のメンバーが多く残り実力校同士の対決はまさに激闘でしたね。延長14回興南が北山を振り切りました。
北山投手陣は安打を浴びながらも3人の継投で粘り、興南投手陣は先発又吉君が完璧な投球で流れを渡さずエース宮城君へバトンタッチお互い無得点で延長へ…延長でも両校得点が入らず興南にとっては嫌な展開だったかと思います。昨秋甲子園を懸けた準々決勝で今回と同じ展開となり悔しいサヨナラ負けを喫してますからね(^^;
でも今回はあの経験が行きました!(^^)!
延長13回、北山は興南のミスで待望の先制点、これは北山の逃げ切りかと思いましたが、その裏興南が執念で追いつくと、延長14回無死満塁のチャンスに1番西里君が犠飛を放ちサヨナラで2年連続の決勝進出を決めました。
しかし難しい試合でしたね。興南打線は12安打を放ってますが17残塁と好機を生かせず(T_T)投手陣の踏ん張りで救われました。先発の又吉君は6回をパーフェクト投球。7回からエース宮城君が登板し8回を6安打1失点とナイスピッチング。
打線は今回課題が残りましたが、明るい話題が(^_-)-☆これまで不振だった2番根路銘君が昨日4安打と復活。
1番西里君が好調ですので根路銘君の復調は今日の決勝は大きいヽ(^o^)丿。
さあ今日は昨秋決勝で完敗した沖縄水産とのリベンジ戦。激闘を制した興南ナインの歓喜期待してます。
昨秋の決勝と同じ顔合わせとなる春季決勝。
初戦(2回戦)から4試合連続コールドで圧倒的強さを見せる沖縄水産。大会前の練習試合では結果が出なく不安視されてましたが、昨秋メンバー外や二桁番号の選手が活躍し選手層の厚さも見せています。
沖水対興南の決勝対決。オールド高校野球ファンにはたまらないカード。平日ですが球場は多くのファンで埋まりそうですね。自分も今日はタイミングよく休み(^_-)-☆球場で観戦できるかな(^^)/
興南高校試合予定
4月4日(木)
北谷公園野球場
決勝 13:00
興南 対 沖縄水産

沖縄県の不動産情報 住宅・マンション・土地のご相談は…
CMでお馴染み遮熱の株式会社大知建設
詳しくはHP⇒http://daichi21.jp/

「健診を通してすべての人に健康と充実した人生を」~年に1度は健診受診~
浦添総合病院健診センター
詳しくはHP⇒http://www.urasoekenshin.com/

「買い物しながら気軽に健診受診!」
サンエー経塚シティ1階
アクティLIFE
詳しくはHP⇒http://www.urasoekenshin.com/

【沖縄の野球アイランドスタジアム】
~Islandstadium~
沖縄の野球情報満載ですよ。高校野球情報や学童野球の結果もアイ・スタでチェック(^_-)-☆
チェックは⇒ http://okinawa89stadium.com

小波津整骨院(岸和田本院)
野球肘、腰痛、野球肩などを中心としたスポーツ障害から一般の症状の膝痛や腰痛まで改善
詳しくはHP⇒ https://kohatsu.net/

院長:小波津祐一さん(興南高校野球部OB)
スポーツ整体 ホープフル

詳しくはHP⇒ http://www.hopefull-okinawa.com/
〒901-2132 浦添市伊祖3-13-1丸豊商事ビル5 102号(予約制です)
098-988-8300.
Posted by タイテツ at 06:12│Comments(0)
│興南