[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

甲子園強豪校の監督術/ゴジキ【1000円以上送料無料】
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/7/12時点)




2018年08月16日

興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!

興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!

興南残念(T_T)負けちゃいました。
2回戦
木更津総合 010010122 7
興   南 000000000 0
(木) 野尻、根本―山中
(興) 藤木、宮城、當山、宮城―遠矢、具志頭
(本) 東(木)
(二) 太田・神山(木)、勝連(興)

7-0…こんなにも点取られてたんだと思いほど小刻みに得点されました。
興南初回から運がなかった(>_<)
木更津の堅守だったといえばそれまでですが…運だな(^^;
2度本塁での憤死、初回、そして5回…セカンドのグローブに当たっていれば打球の方向が変わって楽々1点が入り追撃態勢が取れたのにな。4回も四球と内野安打で無死1・2塁のチャンスを作り押せ押せムードの中正午になり黙とうで中断、再開後バント失敗で勢いに乗れず(T_T)牽制で2度刺しながら直後に失点など…普通なら興南に流れがくるけどな~。塁上も興南が再三賑わせてたような感じだったけど今回は木更津総合の巧さが勝りましたね。野村監督や故栽監督がよく「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」と話してましたが、ほんと昨日の試合がそんな感じでした( ゚Д゚)興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!でも興南は宮城君、遠矢君、根路銘君、西里君、勝連君とスタメンに5名の1・2年生が名を重ね皆甲子園で大活躍でした。「甲子園で勝つ為にはどうしたら良い。こうしたら負ける」を肌で感じた思います。甲子園メンバー外も新人戦で4強入りする等選手層の厚さを見せる後輩達。来月すぐ始まる秋季大会の活躍が期待されます。第100回大会の今年の夏甲子園球場で応援出来なかったので来春選抜は是非…!(^^)!
興南ナインお疲れ様でした。新チームの更なる躍進をOBは応援してますよ!(^^)!
そして甲子園で応援団の為にチケット配布や整理を行って頂きました関西OBの皆様大変お疲れ様でした。全国で活躍する興南高校野球部OBの凄さを甲子園の時にいつも感じます。今回も…!(^^)!来春選抜は必ず行きますのでその時は宜しくお願いします\(^o^)/





【興南高校野球部OB会情報・連絡事項】
OB懇親決起会&甲子園での応援&チケット配布
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!

興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!

興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!


沖縄の野球アイランドスタジアム
~Islandstadium~

沖縄の野球情報満載ですよ。高校野球情報や学童野球の結果もアイ・スタでチェック(^_-)-☆
http://okinawa89stadium.com
(無断転載禁止)
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!


「健診を通してすべての人に健康と充実した人生を」~年に1度は健診受診~
浦添総合病院健診センター
http://www.urasoekenshin.com/
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!

「買い物しながら気軽に健診受診!」
サンエー経塚シティ1階

アクティLIFE
http://www.urasoekenshin.com/
毎月第2木曜日は夜間健診を実施してます(18:00~20:00)
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!

沖縄県の不動産情報 住宅・マンション・土地のご相談は…
CMでお馴染み遮熱の株式会社大知建設
http://daichi21.jp/
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!

小波津整骨院(岸和田本院)
野球肘、腰痛、野球肩などを中心としたスポーツ障害から一般の症状の膝痛や腰痛まで改善
https://kohatsu.net/
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!
院長:小波津祐一さん(興南高校野球部OB)

スポーツ整体 ホープフル
興南ナイン残念も…ナイスファイトでした!
http://www.hopefull-okinawa.com/
〒901-2132 浦添市伊祖3-13-1丸豊商事ビル5 102号(予約制です)
098-988-8300.


同じカテゴリー(興南)の記事
 県勢3校+県出身球児の活躍に期待! (2025-04-19 06:54)
 想い出の九州大会! (2025-04-17 06:27)
 沖尚が夏の第1シード! (2025-04-13 05:25)
 夏を前に熱い戦い! (2025-04-12 06:12)
 夢へ…突き進め! (2025-04-09 16:44)
 楽しめ新入生! (2025-04-08 06:50)

この記事へのコメント
タイテツさん!
興南試合お疲れ様でした〜〜!!

ほんと、終わってみれば大差がついていて…
ちょこちょこ蹴られて最後はぐい〜〜っと首をしめられたような感じでした( ̄▽ ̄;)
アルプスから観戦しましたが、おっしゃるように「なんかツイてないな〜」ってシーンが多く、待ちに待った♪ハイサイおじさんが流れアルプスも最高潮に達しかけた直後に黙祷を捧げる時間がやってきたりと。。。
興南のツイてない感じに友人と思わず笑っちゃいました( ̄▽ ̄;)(笑)


でもでも!そんな中でもナイス守備で球場を沸かせてくれたりナイスピッチング&バッティングでアルプスを盛り上げてくれたりと、県民スタンドを充分に楽しませてくれました(o⌒∇⌒o)♪♪♪
楽しませてくれて、甲子園に来てくれて、応援させてくれて「ありがとー!!」という気持ちです!!

2年連続で甲子園に来れたこと自体もすごいことだし幸せなことですよね!(^^)!


興南また一からファイトですo(*⌒O⌒)b
Posted by やっこ at 2018年08月17日 21:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。