2018年08月05日
100回目の夏開幕!

100回目の夏…いよいよ今日開幕\(^o^)/
球場は既に超満員(*_*)満員御礼みたいで凄い( ゚Д゚)
天気も良いし開会式見たかったな~(>_<)
高校球児、憧れの聖地甲子園で思いっきりプレーして楽しんで悔いのないプレーを。
開会式は1915年の第1回大会から一度も欠場することなく参加し続ける15校の主将も参加し、前回王者花咲徳栄(北埼玉)を先頭に今回は南からの行進に。という事は…母校興南は先だな(^^)/
開幕試合前の始球式は松井秀喜さんで、松井さんの母校星稜(石川)が開幕試合と注目する事が多い初日。
球児は勿論ですが試合観戦をするファンも熱中症に注意して熱い100回大会に(^_-)-☆
興南高校2年連続12度目の甲子園出場!
【興南高校試合予定】
大会5日目(8/9)第4試合15:30開始予定
興南 対 土浦日大(茨城)

【興南高校野球部OB会情報・連絡事項】
8/8日(水)19時より、OB懇親決起会を開催します。(保護者会も参加可)
場所:吾作どん(天王寺アポロビル10階)
http://www.gosakudon.co.jp/shop_d_apollo.html



沖縄の野球アイランドスタジアム
~Islandstadium~
沖縄の野球情報満載ですよ。高校野球情報や学童野球の結果もアイ・スタでチェック(^_-)-☆
http://okinawa89stadium.com
(無断転載禁止)

「健診を通してすべての人に健康と充実した人生を」~年に1度は健診受診~
浦添総合病院健診センター
⇒http://www.urasoekenshin.com/




「買い物しながら気軽に健診受診!」
サンエー経塚シティ1階
アクティLIFE
⇒http://www.urasoekenshin.com/
毎月第2木曜日は夜間健診を実施してます(18:00~20:00)

沖縄県の不動産情報 住宅・マンション・土地のご相談は…
CMでお馴染み遮熱の株式会社大知建設
⇒http://daichi21.jp/

小波津整骨院(岸和田本院)
野球肘、腰痛、野球肩などを中心としたスポーツ障害から一般の症状の膝痛や腰痛まで改善
https://kohatsu.net/

院長:小波津祐一さん(興南高校野球部OB)
スポーツ整体 ホープフル

http://www.hopefull-okinawa.com/
〒901-2132 浦添市伊祖3-13-1丸豊商事ビル5 102号(予約制です)
098-988-8300.
Posted by タイテツ at 08:22│Comments(1)
│高校野球
この記事へのコメント
タイテツさん!
OB懇親決起会…
私も参加していいですか?
興南ファン枠で。
ウソです!冗談です!(笑)
夏の甲子園開幕しましたね!(^^)!
昨日の開会式、興南どこよりもシャキッとしてましたね!!
汗を拭くこともせず、ぐっとじっと前を向いて。
素敵でした(^◇^)
しかも真ん中だったし(≧∇≦)
(整列も毎年順番変わるんですかね?)
今年は参加校が多いので例年より長い日数夏の甲子園を楽しめることを嬉しく思います!(^^)!
興南球児には100回大会に出られることへの歓びを体いっぱいに感じ、甲子園という場所を楽しんでほしい思いです!!
楽しめ興南!(^^)!
OB懇親決起会…
私も参加していいですか?
興南ファン枠で。
ウソです!冗談です!(笑)
夏の甲子園開幕しましたね!(^^)!
昨日の開会式、興南どこよりもシャキッとしてましたね!!
汗を拭くこともせず、ぐっとじっと前を向いて。
素敵でした(^◇^)
しかも真ん中だったし(≧∇≦)
(整列も毎年順番変わるんですかね?)
今年は参加校が多いので例年より長い日数夏の甲子園を楽しめることを嬉しく思います!(^^)!
興南球児には100回大会に出られることへの歓びを体いっぱいに感じ、甲子園という場所を楽しんでほしい思いです!!
楽しめ興南!(^^)!
Posted by やっこ at 2018年08月06日 21:32