[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

甲子園強豪校の監督術/ゴジキ【1000円以上送料無料】
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/7/12時点)




2016年05月25日

亜大リーグ戦連覇

健康診断・人間ドックの受診は浦添総合病院健診センターで(^_-)-☆
http://www.urasoekenshin.com/
※受診日に完結する問題解決型健診を目指しています
※午後の人間ドッグ実施

沖縄県の不動産情報 住宅・マンション・土地のご相談
「(株)大知建設野球部HP」
応援宜しくお願いします。
http://momonga-net.com/baseball/Welcome.do?team=daichikennset

「沖縄の野球アイランドスタジアム~Islandstadium」(略アイ・スタ)
沖縄の野球情報満載ですよ。高校野球情報や学童野球の結果もアイ・スタでチェック(^_-)-☆
http://okinawa89stadium.com

亜大リーグ戦連覇(写真:時事通信社より)
東都大学野球春季リーグ戦は、優勝に王手を懸けていた亜大が日大を7-1で下し勝ち点4とし、2季連続25度目の優勝を決めました\(^o^)/。開幕2連敗スタートの亜大は2カード目から怒涛の8連勝!(^^)!で8勝(2敗)。11季ぶりの優勝へ同じ勝ち点4の国学院大を勝率(9勝4敗)で上回りました。国学院大は昨秋と同じくあと1つが…(>_<)。
亜大は6月6日に開幕する全日本大学野球選手権(2年ぶり13度目の出場)にリーグ戦と同じく秋春連覇を目指し出場します。
東都大学春季リーグ戦は今日で全日程を終了。2位国学院大、3位東洋大、4位日大、5位専大、6位の中大は2部1位の青学大と入れ替え戦に臨みます
亜大の新エース山田君(4年沖尚)が6試合に登板し2勝を挙げ最高殊勲選手に輝きました。おめでとう\(^o^)/
ルーキー佐久本君(1年興南)と比嘉君(1年興南)も優勝を経験出来て良かった(^_-)-☆
昨夏は甲子園(ベスト8)に大学1年から戦国東都で優勝経験と最高だな~(持ってる人は持ってる(^^;)
比嘉君は昨日リーグ初安打も記録してますし大学選手権でも楽しみ。佐久本君も負けずにちばりよ~。
いや~ほんとに…興南OBの在籍する亜大優勝おめでとう\(^o^)/

平成28年度 東都大学春季リーグ戦最終成績
順位         勝  負   分     勝 率    勝ち点
優勝  亜  大    8    2   0      0.800       4
2位  國學大    9     4    0      0.692       4
3位  東洋大    8     4    0      0.667       4
4位  日 大     4     8    0      0.333       1
5位  専 大     4     9    0      0.308       1
6位  中 大     2     8    0      0.200       1

亜大2シーズン連続25度目の優勝

亜大リーグ戦連覇亜大リーグ戦連覇亜大リーグ戦連覇


同じカテゴリー(大学野球)の記事
 野球…楽しいかもよ! (2025-01-28 12:39)
 感謝の気持ち! (2025-01-22 12:55)
 基礎、意識改革… (2025-01-12 07:28)
 進化した左腕! (2024-12-08 06:46)
 県出身投手2名代表候補へ (2024-11-14 04:23)
 大学軟式野球も注目! (2024-11-12 07:20)

Posted by タイテツ at 19:48│Comments(4)大学野球
この記事へのコメント
やっこさん遅くなりましたがコメントありがとうございます。亜大優勝はほんと良かったです。KAZU君に比嘉君もベンチ入りし優勝を経験出来たのは今後大きいですね。高校野球もいよいよ始まりますね~。今年も一番長い最高の夏になってくれれば…!(^^)!
Posted by タイテツタイテツ at 2016年06月04日 04:59
野球ファンさん遅くなりましたがコメントありがとうございます。
亜大はやっぱり底力あり沖縄球児も増え活躍は嬉しいですね。
全日本大学野球選手権も注目です。
高校野球も古豪復活へ沖水楽しみですね~。確実に強くなっていると思います!(^^)!
Posted by タイテツタイテツ at 2016年06月04日 04:55
タイテツさん、亜大優勝しましたね(^O^)
国学院が優勝するのかな…と思っていましたが亜大、優勝を簡単には逃しませんね!
亜大よく優勝しますよね?
なんとなく東都=亜大優勝というイメージあります。

こう言っちゃうと「優勝」が軽いものになっちゃうかもしれませんが(^_^;)、亜大には優勝グセ?みたいなものがついているのかもしれませんね!?

kazu君達も優勝の経験を思いきり体中に染み込ませて優勝街道?を突き進んでほしいです(笑)


そしてそして高校野球はもう間もなく甲子園を掛けた戦いが始まりますね!

最後の大会悔いなく戦い切れるよう怪我や体調に気を付けて、万全の状態で大会を迎えられることを祈っています!!
Posted by やっこ at 2016年05月29日 23:40
タイテツさん、おはようございますm(_ _)m

久しぶりにコメントさせて頂きます!

亜細亜大学野球部強いですね(^O^)

山田投手最優秀選手良かったと思います!!

沖縄高校野球部OBの選手も頑張っているみたいで素晴らしいです!

野球部OBの横浜山崎投手や阪神の板山選手も活躍中ですね!
すみません、タイテツさん、もうすぐ夏の高校野球沖縄大会のめざせ甲子園が始まると思います!

1年本当に早いです(^_^;)

今年はどの学校が取材されてるか楽しみです!

沖水野球部が入っていると嬉しいですが…(汗)
Posted by 野球ファン at 2016年05月26日 10:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。