[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

甲子園強豪校の監督術/ゴジキ【1000円以上送料無料】
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/7/12時点)




2015年08月24日

ありがとう興南ナイン(^^)v 後篇

・「沖縄の野球アイランドスタジアム~Islandstadium」(略アイ・スタ)
沖縄の野球情報満載ですよ。高校野球情報や学童野球の結果もアイ・スタでチェック(^_-)-☆
クリック↓
http://okinawa89stadium.com

・沖縄県の不動産情報 住宅・マンション・土地のご相談
お電話でのお問い合わせは098-943-9843
〒901-2215 宜野湾市真栄原2丁目12-3 全島ビル1階
「(株)大知建設野球部HP」応援宜しくお願いします。
http://momonga-net.com/baseball/Welcome.do?team=daichikennsetu

ありがとう興南ナイン(^^)v 後篇

高校野球100年記念大会は東海大相模(神奈川)が45年ぶり2度目の優勝で幕を閉じました。
その記念すべき大会、5年ぶりに甲子園へOBの自分達を招待してくれ本当にありがとうと、あらためて感動の試合で元気をくれた興南ナインに感謝を述べたいと思います。
今日は控え・ベンチ外メンバーへ 

ありがとう興南ナイン(^^)v 後篇

ベンチ入り出来なかったメンバーも皆 ありがとう
試合に出場したメンバーに注目が集まりますが、メンバーをサポートした縁の下の存在も大きいですよね。
苦しい時、諦めそうな時の大応援は力になったと思います。
甲子園ベスト8は皆の力だと思います。

今回に限らず母校の後輩の活躍はOBの力になります。元気の源です。
卒業後はOBである自分達が後輩の為に頑張らねば…(^_-)-☆
興南OBは日本全国で活躍している方が多いです。何か困ったことがあれば相談して下さいね。
ベンチ外メンバー、甲子園でプレー出来なかった悔しさはOB会マスターズ甲子園で晴らしましょう(^_-)-☆
1・2年生はまた「最高の場所(甲子園)」でプレー出来るように頑張って下さい。OBは皆を応援しています。

我喜屋監督、真栄田先生、砂川先生、池間先生も毎日の指導お疲れ様です。高校生の時は当たり前だと思っていましたが、家庭もありながらの毎日の指導…凄く大変だと思います。敬意を表します。

保護者会もサポートお疲れ様でした。3年生の保護者は国体までありますね。1・2年生の保護者は今後色々と大変かと思いますが、また甲子園で躍動する姿を想像して頑張って下さい。OBの自分達もしっかりサポートしたいと思います。

5年ぶりの甲子園を堪能させて頂きました。また皆で歓喜が味わえるよう頑張りましょうね。
最高の夏どうもありがとうございました。
ありがとう興南ナイン(^^)v 後篇
ありがとう興南ナイン(^^)v 後篇
ありがとう興南ナイン(^^)v 後篇

(写真提供:金城OB会長)




同じカテゴリー(興南)の記事
 沖尚が夏の第1シード! (2025-04-13 05:25)
 夏を前に熱い戦い! (2025-04-12 06:12)
 夢へ…突き進め! (2025-04-09 16:44)
 楽しめ新入生! (2025-04-08 06:50)
 甲子園準V戦士の息子がJRA初勝利! (2025-04-07 08:13)
 宜野座21年ぶり春の王者! (2025-04-06 07:32)

Posted by タイテツ at 04:40│Comments(0)興南高校野球
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。