何があるかわからない…最後まで諦めない!

タイテツ

2024年02月05日 07:56










(写真:沖縄タイムスより)

今日は1日雨になりそうですね。県内プロ野球キャンプが行われていますが、今日はほぼ休日だからいいですかね。水不足が心配な県内、今日は恵の雨になること願います。

本日は野球ネタでなくバスケネタで。
昨日2024年 第4回沖縄県U13・U14バスケットボール選手権大会の男女決勝リーグが行われ、女子は地元北谷町の北谷中が10年ぶり(7度目)の優勝。北谷中おめでとうございます。決勝リーグは3チームが2勝1敗で並びましたが、得失点差で北谷中がプラス1(他2チームはマイナス1)で僅差の優勝でした。北谷中にはミニバスケで娘と同じチームでプレーした子もメンバーで出場していたので嬉しいですね。(半分悔しさもありますが)

決勝リーグを2日間観戦しましたが、どの試合も紙一重の勝負の連続で、最終的には気持ち(当然日頃の練習の成果)なんだなというを再度感じました。そして自分も昨年のマスターズ甲子園参加で一番感じた準備。試合前の準備、試合直前の準備…一番の日頃の練習(試合の準備)の大事さ。ピンチの局面で日頃しっかり準備がされているところは慌てず対応出来いるのでミスが少ない。また勝負ところで冷静にプレー出来る。

北谷中が僅差で優勝したポイントは、決勝リーグで敗れたTOGETHER戦3点リードされ残り数秒で敗戦濃厚の場面でも諦めずボールを奪いゴールを決めたところ。あのゴールがなければ北谷中の優勝はなかったですからね。逆転ゴールではありませんでしたが、スーパーゴールになりました。

娘と決勝リーグを観戦しましたが、悔しさ全開の表情を見せていたので、来週の1年生大会ではやってくれるかな。勝ち上がれば北谷中と対戦出来そうだし、ミニ時代の仲間との直接対決へ「意地」期待したいですね。今月九州大会(佐賀県)に出場する北谷中、九州での活躍期待してます。

沖縄県高校野球連盟
HP⇒http://kouyaren-okinawa.jp/

【興南高校情報】








第73回県高校野球秋季大会
2年ぶり10度目の優勝
第153回九州地区高校野球大会
4季ぶり33度目の出場
第52回野球部大会競技大会
6年連続10度目の総合優勝




【興南高校野球部OB会情報】

令和6年興南高校野球部OB会総会
     中 止
OB会年会費:3,000円
振込口座
沖縄銀行曙町支店普通No.1599049

琉球銀行首里支店 普通No.121344

マスターズ甲子園2023 第20回記念大会出場
11月11日(土) 大会1日目
興南高校OB(沖縄)1-14鳥取育英OB(鳥取)










沖縄県の不動産情報 住宅・マンション・土地のご相談は…
CMでお馴染み遮熱の大知
株式会社大知建設

HPhttps://daichi21.jp/










【大知建設野球部情報】
第146回秋季軟式野球大会成年の部
準決勝敗退










【野球型競技普及事業】
野球未来プロジェクト
NPO法人野球未来.Ryukyu
理事長 大野 倫

https://yakyumirairyukyu.ti-da.net/











バッティング専門 野球スクール
「SLUGGER.FIELD」

小人数のレッスンで徹底打ち込み・打撃スキルアップできる打撃専門の野球スクール

詳しくはクリック↓
http://sluggerfieldokinawa.com/


関連記事