2017年04月06日
戦国東都開幕…亜大連勝スタート!
〇「沖縄の野球アイランドスタジアム~Islandstadium」(略アイ・スタ)
沖縄の野球情報満載ですよ。高校野球情報や学童野球の結果もアイ・スタでチェック(^_-)-☆
http://okinawa89stadium.com
「健診を通してすべての人に健康と充実した人生を」~年に1度は健診受診~
浦添総合病院健診センター⇒http://www.urasoekenshin.com/
沖縄県の不動産情報 住宅・マンション・土地のご相談は…
CMでお馴染み遮熱の株式会社大知建設⇒http://daichi21.jp/

戦国東都大学野球リーグが4日(火)に開幕。大学野球も熱い戦いが始まりました!(県内も(^^ゞ)
どこが勝ってもおかしくない東都大学リーグ、昨秋の王者で連覇を狙う日大は開幕戦落としましたが、昨日中大にサヨナラ勝利し1勝1敗のタイに持ち込みました。王者奪回に燃える亜大は2戦連続4番頓宮君が活躍し連勝、勝ち点1を挙げています!(^^)!
縁あって中学時代(屋部中)から応援している亜大・佐久本君(2年興南)も2年目のリーグ戦を迎えてますね。先輩頓宮君が絶好調だけに出番は少ない感じですが準備は大事!(^^)!「守りの要」だけにリーグ戦Ⅴ奪回には捕手大事ですからね(^^)vあっ、亜大今年創部60年を記念し1年限定で、ユニフォームを縦じまから、星をちりばめ宇宙を表す濃い紺を基調としたものに一新してますね。ユニフォームを変え黒星だと痛いですが…連勝は最高のスタートが切れましたね\(-o-)/
亜大は県出身選手が多く在籍、比嘉君(2年興南)も開幕戦に代打出場、安打スタートとはいきませんでしたが興南戦士頑張ってほしいですね。昨秋王者日大と1勝1敗で今日勝ち点を懸けて戦う中大は花城君(4年興南)が最終学年になるんですね~早い(^^ゞ昨日登板も最後痛いサヨナラ負け(T_T)今日登板機会があればリベンジしてほしいですね!(^^)!県出身選手ではありませんが、中大は中学時代サニブラウンに勝った男(100㍍・200㍍)として高校から注目を浴びていた五十幡亮汰君(1年佐野日大)が開幕戦から出場し、自慢の快足を見せていますのでリーグ戦での韋駄天ぶり楽しみですね(^^)v
日大には砂川君(2年興南)も在籍、競争激しいと思いますがリーグ戦デビュー期待してますよ!(^^)!
他にも県出身選手開幕日から出場し活躍しています。大学野球のトップレベル東都での活躍期待して大学野球も応援していきたいと思います。(県内大学リーグも(^^ゞ)
(写真提供:砂川さん・佐久本さん)
(高校時代の砂川君)
【興南高校野球部情報】
第140回九州地区高校野球大会出場
(沖縄県開催)4/22~4/27
【興南高校野球部OB会情報・連絡事項】
〇野球部OB会年間費:1万円
(現役部員への資金援助及びOB会活動費)
※今年はOB会員への還元を多くしたいと思います。宜しくお願いします。
興南高校野球部OB会年会費振込口座
沖縄銀行 曙支店 口座番号 1599049
口座名義 興南高校野球部OB会 会長 名城 政史
〇マスターズ甲子園沖縄県予選
準決勝(日程未定)
第1試合(9:00開始予定)
興南OB対豊見城南OB
各世代の参加・声掛け宜しくお願いします。
「チーム興南」勝って甲子園でプレーしましょう!

(写真:10月の九州大会(鹿児島))
沖縄の野球情報満載ですよ。高校野球情報や学童野球の結果もアイ・スタでチェック(^_-)-☆
http://okinawa89stadium.com
「健診を通してすべての人に健康と充実した人生を」~年に1度は健診受診~
浦添総合病院健診センター⇒http://www.urasoekenshin.com/
沖縄県の不動産情報 住宅・マンション・土地のご相談は…
CMでお馴染み遮熱の株式会社大知建設⇒http://daichi21.jp/

戦国東都大学野球リーグが4日(火)に開幕。大学野球も熱い戦いが始まりました!(県内も(^^ゞ)
どこが勝ってもおかしくない東都大学リーグ、昨秋の王者で連覇を狙う日大は開幕戦落としましたが、昨日中大にサヨナラ勝利し1勝1敗のタイに持ち込みました。王者奪回に燃える亜大は2戦連続4番頓宮君が活躍し連勝、勝ち点1を挙げています!(^^)!
縁あって中学時代(屋部中)から応援している亜大・佐久本君(2年興南)も2年目のリーグ戦を迎えてますね。先輩頓宮君が絶好調だけに出番は少ない感じですが準備は大事!(^^)!「守りの要」だけにリーグ戦Ⅴ奪回には捕手大事ですからね(^^)vあっ、亜大今年創部60年を記念し1年限定で、ユニフォームを縦じまから、星をちりばめ宇宙を表す濃い紺を基調としたものに一新してますね。ユニフォームを変え黒星だと痛いですが…連勝は最高のスタートが切れましたね\(-o-)/
亜大は県出身選手が多く在籍、比嘉君(2年興南)も開幕戦に代打出場、安打スタートとはいきませんでしたが興南戦士頑張ってほしいですね。昨秋王者日大と1勝1敗で今日勝ち点を懸けて戦う中大は花城君(4年興南)が最終学年になるんですね~早い(^^ゞ昨日登板も最後痛いサヨナラ負け(T_T)今日登板機会があればリベンジしてほしいですね!(^^)!県出身選手ではありませんが、中大は中学時代サニブラウンに勝った男(100㍍・200㍍)として高校から注目を浴びていた五十幡亮汰君(1年佐野日大)が開幕戦から出場し、自慢の快足を見せていますのでリーグ戦での韋駄天ぶり楽しみですね(^^)v
日大には砂川君(2年興南)も在籍、競争激しいと思いますがリーグ戦デビュー期待してますよ!(^^)!
他にも県出身選手開幕日から出場し活躍しています。大学野球のトップレベル東都での活躍期待して大学野球も応援していきたいと思います。(県内大学リーグも(^^ゞ)


【興南高校野球部情報】
第140回九州地区高校野球大会出場
(沖縄県開催)4/22~4/27
【興南高校野球部OB会情報・連絡事項】
〇野球部OB会年間費:1万円
(現役部員への資金援助及びOB会活動費)
※今年はOB会員への還元を多くしたいと思います。宜しくお願いします。
興南高校野球部OB会年会費振込口座
沖縄銀行 曙支店 口座番号 1599049
口座名義 興南高校野球部OB会 会長 名城 政史
〇マスターズ甲子園沖縄県予選
準決勝(日程未定)
第1試合(9:00開始予定)
興南OB対豊見城南OB
各世代の参加・声掛け宜しくお願いします。
「チーム興南」勝って甲子園でプレーしましょう!

(写真:10月の九州大会(鹿児島))
Posted by タイテツ at 07:50│Comments(0)
│大学野球