[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

甲子園強豪校の監督術/ゴジキ【1000円以上送料無料】
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/7/12時点)




2015年04月13日

屋比久建築設計室が3連覇

「沖縄の野球アイランドスタジアム~Islandstadium」(略アイ・スタ)
沖縄の野球情報満載ですよ。高校野球情報や学童野球の結果もアイ・スタでチェック(^_-)-☆
クリック↓
http://okinawa89stadium.com

「(株)大知建設野球部HP」応援宜しくお願いします。
http://momonga-net.com/baseball/Welcome.do?team=daichikennsetu
屋比久建築設計室が3連覇
春季軟式野球成年の部は屋比久建築設計室(南部)がトータルサインフェイス(中部北)を2-1で破り大会3連覇を達成。

第129回春季中央大会成年の部
屋 比 久 0100100 2
トータル 0001000 1
(屋比久建築設計室3年連続3度目の優勝)
(屋)金城―比嘉 (ト)砂川―富田
(三)米須・比嘉(屋)
殊勲賞 金城忍(屋)
敢闘賞 砂川勝人(ト)
打撃賞 1位 比嘉勇順(屋) 2位 米須清典(屋)


屋比久建築設計室が接戦を制しての3連覇アッパレですね。準決勝・決勝と金城さんが好投、新加入の友寄を温存しての優勝ですからね!(^^)!
今シーズンはA級・国体等で活躍した左腕友寄らを補強し戦力アップした屋比久でしたが、やっぱり日頃の練習の成果ですね。昨日同じくA級を制したアイランドブラザーズ(中部南)と合同練習や練習試合を行い常に上を目指しています。
昨年は我が大知建設野球部決勝で敗れ(3-4)ましたが、どんどん差がついてきたような(^^;現在夏季大会の予選真っ最中ですが負けられない!(^^)!
優勝した屋比久には親しくさせて頂いている先輩方が多いですが…監督の國仲直樹さんには「屋比久の連覇を止めるのはうち((笑)」と宣言してますので、来年の春季は絶対勝ちたいですね。(その前に予選や(^^;)
優勝した屋比久建築設計室の皆さん3連覇おめでとうございます。さすがです!(^^)!でも対戦した時は負けませんよ~(^_-)-☆中央大会で対戦出来るよう自分達もレベルアップして頑張ります!(^^)!
準優勝のトータルサインフェイス(旧FTS居酒屋琉球王)もレベルアップしているようなので大知建設…先輩方に負けられないぞ~!(^^)!よしっ頑張る。
屋比久建築設計室が3連覇
屋比久建築設計室が3連覇

準決勝の結果
トータルサインフェイス(中部北) 5-3 するじな(北部)
トータル 0000032 5
するじな 0000021 3
(ト)宮城―富田 (す)豊里、宮城―安里
(三)後藤(ト)

屋比久建築設計室(南部) 4-0 G・BREEZE(八重山)
屋比久 0121000 4
G・BR 0000000 0
(屋)金城、与那嶺―比嘉 (G)西表、山田―山田、真玉橋


1回戦(土曜日)
するじな(北部) 13-7 REDおじさん(宮古)
G・BREEZE(八重山) 15-1 フェニックス久米島42
トータルサインフェイス(中部北)5-4残波プレミアムMS(中部南)
屋比久建築設計室(南部)5-0JA共済連40(那覇)

興南高校野球部OB会連絡
マスターズ甲子園沖縄県予選組み合わせが決定
6月21日(日) 金武スタジアム 第1試合(8:00開始) 
対 北谷高校OB会
 
前回屈辱の準決勝コールド敗退のリベンジを果たしましょう
見せましょう興南魂
毎週日曜日AM10:00~興南高校グラウンド(旧ハンドボールコート)で練習してます。各期連絡(line等)をお願いします
今年こそ聖地甲子園でプレーを
練習日 4月19日(日) 10:00集合
※お願い:連絡に関して自分も限界があり、今現在自分が把握しているlineやメールでしか連絡出来ていません。自分から「連絡が無い」や「聞いていない」という方々がいますので、各期で連絡を回して頂けますでしょうかm(__)m宜しくお願いします。
屋比久建築設計室が3連覇
屋比久建築設計室が3連覇
屋比久建築設計室が3連覇
屋比久建築設計室が3連覇
屋比久建築設計室が3連覇


Posted by タイテツ at 05:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。