2017年11月25日
早慶戦へGO~!

PCの調子がまだ悪く…(^^ゞ
本日コザしんきんスタジアムで、早稲田大学と慶應義塾大学の硬式野球チームの対校戦である早慶戦が行われますね。
伝統の東京6大学リーグで永遠のライバル両校の現役選手とOBの混戦チームが対戦。迫力のある両校の応援合戦も早慶戦の魅力で、ここ沖縄で生で観戦出来る最高のチャンス
慶応義塾大学の照屋主将(4年沖尚)にも注目ですが、高校の先輩名幸さん(現NPB審判員)の息子さん大成君(3年慶応)もこの対校戦はベンチ入り(28番)しているそうなのでこれまた楽しみ。高校時代はドラフト候補にも挙がった逸材が父の故郷ここ沖縄で目覚めるかですね。来年のリーグ戦スタメンへアピールですね。
自分も時間があれば行きますよ~。

(写真:名幸君のTwitterより)
早慶戦の由来
明治36年(1903)11月5日、早稲田大学野球部から慶應義塾野球部に挑戦状が届きました。「幣部依然として不振、従ふて選手皆幼稚を免れず候に就いては近日の中、御教示にあづかり以って大に学ぶ所あらば素志此上も無く候」との早稲田からの挑戦に応じ、11月21日に初めて早稲田大学との野球戦が三田綱町グラウンドにて行われたのが、あらゆる競技における「早慶戦」の最初です(結果は11対9で慶應の勝利)。
【興南高校野球部OB会情報・連絡事項】
〇野球部OB会年間費:1万円
(現役部員への資金援助及びOB会活動費)
※今年はOB会員への還元を多くしたいと思います。宜しくお願いします。
興南高校野球部OB会年会費振込口座
沖縄銀行 曙支店 口座番号 1599049
口座名義 興南高校野球部OB会 会長 名城 政史

〇OB会作成Tシャツ在庫あります。
購入ご希望の方はLINEで連絡下さい。


オレンジとネイビー(1枚2千円)
〇「沖縄の野球アイランドスタジアム~Islandstadium」(略アイ・スタ)
沖縄の野球情報満載ですよ。高校野球情報や学童野球の結果もアイ・スタでチェック(^_-)-☆
http://okinawa89stadium.com
「健診を通してすべての人に健康と充実した人生を」~年に1度は健診受診~
浦添総合病院健診センター
⇒http://www.urasoekenshin.com/

「買い物しながら気軽に健診受診!」
サンエー経塚シティ1階
アクティLIFE
⇒http://www.urasoekenshin.com/
毎月第2木曜日は夜間健診を実施してます(18:00~20:00)

沖縄県の不動産情報 住宅・マンション・土地のご相談は…
CMでお馴染み遮熱の株式会社大知建設
⇒http://daichi21.jp/


琉球ゴールデンキングス
https://goldenkings.jp/

株式ユーグレナ
http://www.euglena.jp/

Posted by タイテツ at 07:58│Comments(0)
│大学野球